-
番組名:4年目のホットスポット~通学路編~
配信日:2014年7月26日
制作:フクシマン・マサ
福島県郡山市の除染が行われた「通学路」の、モニタリングポストの数値は0.3マイクロシーベルト以下。しかし測定を行うと、…続きを読む
-
番組名:シネマトゥデイに掲載されました
2014年9月23日配信のシネマトゥデイにて、9月23日「無知の知」プレミア上映の際に行った石田朝也監督と元・内閣官房副…続きを読む
-
番組名:東京新聞に掲載されました
2014年9月20日の東京新聞にて、福島映像祭2014が紹介されました。 東京新聞:考えよう 福島の今 東京・中野 きょ…続きを読む
-
番組名:オルタナに掲載されました
2014年9月16日(火)のオルタナにて福島映像祭2014が紹介されました。 オルタナ ー震災の記憶を「風化」させない「…続きを読む
-
番組名:毎日新聞「希望新聞」に掲載されました
2014年9月12日の毎日新聞朝刊「希望新聞」(22面)にて、福島映像祭2014が紹介されました。 毎日新聞「希望新聞」…続きを読む
-
番組名:ふぇみん婦人民主新聞に掲載されました
ふぇみん婦人民主新聞(No.3066/9月15日発行号)にて、福島映像祭2014が紹介されました。7面、「mini mi…続きを読む
-
番組名:朝日新聞「ひと・まち掲示板」に掲載されました
2014年9月1日の朝日新聞「ひと・まち掲示板 東日本大震災」にて、福島映像祭2014が紹介されました。 朝日新聞「ひと…続きを読む
-
番組名:福島映像祭2014【市民部門】上映作品が決まりました!
福島映像祭2014【市民部門】には全15件のご応募がありました。その中から以下の3作品を9月23日(火・祝)に開催する『…続きを読む
-
番組名:ていねいな除染作業:伊達市 やながわ希望の森公園前駅 浪江町からの避難者Kさん
制作:Birdhairjp
2013年7月15日 福島県伊達市梁川町にある「やながわ希望の森公園前駅」を訪ねた。 駅前のロータリーには、たった一人で…続きを読む
-
番組名:上映&トーク「子どもたちの3年」
日程:9月26日(金)19:00~21:30 開場18:30
震災以降、OurPlanet-TVでは子どもたちの暮らしを守るために必要な情報を積極的に配信してきた。その中から、伊達市…続きを読む