-
番組名:避難者同士でつながり、支えあう~福島と全国をつなぐ拠点が誕生!
配信日:2012年3月1日
ゲスト:かんざわ沙織、深川美子(福島避難母子の会in関東) 聞き手:白石草(OurPlanetTV)
福島原発事故からまもなく1年。小さな子どもを持つ世帯を中心に、福島県から県外に自主的な避難をしている人は推計で2万人程…続きを読む
-
番組名:福島からあなたへ・武藤類子さんインタビュー
配信日:2012年2月9日
ゲスト:武藤類子
去年9月19日に東京で6万人を集めた「さようなら原発集会」。集会の最後を締めくくり、福島の思いを読み上げたのは、チェルノ…続きを読む
-
番組名:ふくしま集団疎開裁判~子どもの被曝をめぐる判断を問う
配信日:2012年1月19日
ゲスト:柳原敏夫(弁護士)、井戸謙一(弁護士) 聞き手:白石草(OurPlanetTV)
12月16日、ふくしま集団疎開裁判で、原告敗訴の判決が出た。ふくしま集団疎開裁判とは、福島県郡山市内の小中学生14人が…続きを読む
-
番組名:私たちの未来は大丈夫?~子どもが考える原発と被曝 Part5
配信日:2011年12月30日
ゲスト:雨宮処凛(作家)、川根眞也(埼玉県さいたま市立三室中学校理科教師) 子ども:藤波心(中3)、かなる(小5)、西片海斗(小5)、渡邉刀麻(中1)、菅野安佑(あゆ)(小6)、武田りえ(小6)、仲田気良(小6)/白石穂(小6)、秋山皓星(小6)、椛木亜実(中1)、眞嶋叙脩(中1)、大谷空我(小2)、西片風(小3)、平田優太(小6)、高野拓己(小6)、加藤 美紗希(中1) 司会:白石草(OurPlanetTV)
「私たちの未来は大丈夫?~子どもが考える原発と被曝」Part5 私たちの未来は大丈夫?…続きを読む
-
番組名:私たちの未来は大丈夫?~子どもが考える原発と被曝 Part4
配信日:2011年12月30日
ゲスト:雨宮処凛(作家)、川根眞也(埼玉県さいたま市立三室中学校理科教師) 子ども:藤波心(中3)、かなる(小5)、西片海斗(小5)、渡邉刀麻(中1)、菅野安佑(あゆ)(小6)、武田りえ(小6)、仲田気良(小6)/白石穂(小6)、秋山皓星(小6)、椛木亜実(中1)、眞嶋叙脩(中1)、大谷空我(小2)、西片風(小3)、平田優太(小6)、高野拓己(小6)、加藤 美紗希(中1) 司会:白石草(OurPlanetTV)
「私たちの未来は大丈夫?~子どもが考える原発と被曝」Part4 私たちの体は大丈夫?…続きを読む
-
番組名:私たちの未来は大丈夫?~子どもが考える原発と被曝 Part3
配信日:2011年12月30日
ゲスト:雨宮処凛(作家)、川根眞也(埼玉県さいたま市立三室中学校理科教師) 子ども:藤波心(中3)、かなる(小5)、西片海斗(小5)、渡邉刀麻(中1)、菅野安佑(あゆ)(小6)、武田りえ(小6)、仲田気良(小6)/白石穂(小6)、秋山皓星(小6)、椛木亜実(中1)、眞嶋叙脩(中1)、大谷空我(小2)、西片風(小3)、平田優太(小6)、高野拓己(小6)、加藤 美紗希(中1) 司会:白石草(OurPlanetTV)
「私たちの未来は大丈夫?~子どもが考える原発と被曝」Part3 学校で何を学んでいるか?…続きを読む
-
番組名:私たちの未来は大丈夫?~子どもが考える原発と被曝 Part2
配信日:2011年12月30日
ゲスト:雨宮処凛(作家)、川根眞也(埼玉県さいたま市立三室中学校理科教師) 子ども:藤波心(中3)、かなる(小5)、西片海斗(小5)、渡邉刀麻(中1)、菅野安佑(あゆ)(小6)、武田りえ(小6)、仲田気良(小6)/白石穂(小6)、秋山皓星(小6)、椛木亜実(中1)、眞嶋叙脩(中1)、大谷空我(小2)、西片風(小3)、平田優太(小6)、高野拓己(小6)、加藤 美紗希(中1) 司会:白石草(OurPlanetTV)
「私たちの未来は大丈夫?~子どもが考える原発と被曝」Part2 これからの原発徹底討論…続きを読む
-
番組名:私たちの未来は大丈夫?~子どもが考える原発と被曝 Part1
配信日:2011年12月30日
ゲスト:雨宮処凛(作家)、川根眞也(埼玉県さいたま市立三室中学校理科教師) 子ども:藤波心(中3)、かなる(小5)、西片海斗(小5)、渡邉刀麻(中1)、菅野安佑(あゆ)(小6)、武田りえ(小6)、仲田気良(小6)/白石穂(小6)、秋山皓星(小6)、椛木亜実(中1)、眞嶋叙脩(中1)、大谷空我(小2)、西片風(小3)、平田優太(小6)、高野拓己(小6)、加藤 美紗希(中1) 司会:白石草(OurPlanetTV)
今なお、放射性物質が放出を続けている福島第一原子力発電所。低線量被ばく地域が広がり、い範囲にチェルノブイリの強制避難地…続きを読む
-
番組名:尿検査から見えてきたもの~内部被曝の現状
配信日:2011年12月22日
ゲスト:青木一政(福島老朽原発を考える会)
事故後、フランスの放射能測定機関ACROと連携して、子どもたちの尿検査を続けている「福島老朽原発を考える会」。調査結果…続きを読む
-
番組名:なぜ避難勧奨地点にならないのか!?~苦悩する福島市渡利地区
配信日:2011年12月8日
ゲスト:満田夏花(国際環境NGO FoE Japan) 聞き手:白石草(OurPlanetTV)
福島市の中心部から車でわずか10分ほどの距離にある閑静な住宅街、福島市渡利地区。福島第一原発からはおよそ60キロ。北西…続きを読む